いつでもどこでも、格安でレッスンが受けられるオンライン英会話。その中でも、圧倒的な知名度を誇るのが、「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」の2つですね。
どちらを選んでも全く問題ないのですが、どうせなら自分の目的に合ったサービスを使いたいですよね。こんな悩みありませんか?
- DMM英会話とレアジョブ英会話は何が違うの?
- DMM英会話に向いている人はどんな人?
- レアジョブ英会話に向いている人はどんな人?
この記事を読めば、あなたにオススメのサービスがわかります。海外留学経験があり、英検一級ホルダーの私が、6つの観点からわかりやすく比較しています。
私は、10年以上オンライン英会話を使っているので、自身の体験談も交えながら紹介していきます。
DMM英会話とレアジョブ英会話をざっくり紹介
まずは「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」の特徴を見ていきましょう。
DMM英会話の特徴
 
- ネイティブや日本人講師を含む、129か国の講師が在籍
- 24時間365日レッスンを受けることが可能
- 独自システム「Eikaiwa Live」で受講
- 英語学習プログラム「iKnow!」を無料で使える
- TOEICや英検などの試験問題にも対応
DMM英会話は業界では後発のサービスでしたが、業界No1にまで成長したオンライン英会話サービスです。
教材・講師も多くて24時間利用可能。スカイプから完全移行した「Eikaiwa Live」でレッスンを効果的に進めれます。さらに、そして英語アプリ「iknow」の使用料が無料になるなど、サービス精神が豊富な英会話サービスですね。
日本人やネイティブ講師も選べけど高価な「プラスネイティブプラン」か、選べなくても安価な「スタンダードプラン」の2種類がある。
人気なのが「スタンダードプラン」という背景から、以下のような人におすすめです。
レアジョブ英会話の特徴

- フィリピン人講師が在籍
- 毎日コース以外にも、月8回コースを提供
- 日常英会話コース以外にも、ビジネス英会話コースや中学・高校生コースを提供
- カウンセリングが充実
レアジョブは1レッスン142円(税込)という破格の安さでマンツーマンレッスンを受けることが最大のメリットです。
「日常」「ビジネス」「中高生」「子ども」など、コースの区分がハッキリしているので、どれを選べば良いかわかりやすい。カウンセリングはもちろん、会員は毎月1回〜スピーキングテストを無料で受けれるので、成長を実感しやすいシステムになっています。
料金を比較して決めるならどっち?
DMM英会話とレアジョブの各料金設定をまとめました。
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| 月8回コース | なし | 日常英会話コース:4,620円 | 
| 毎日1レッスン | スタンダードプラン:6,480円 プラスネイティブプラン:15,800円 | 日常英会話コース:6,380円 ビジネス英会話コース:10,780円 中学・高校生コース:10,780円 | 
| 毎日2レッスン | スタンダードプラン:10,780円 プラスネイティブプラン:31,200円 | 日常英会話コース:10,670円 | 
| 毎日3レッスン | スタンダードプラン:15,180円 プラスネイティブプラン:45,100円 | なし | 
| 毎日4レッスン | なし | 日常英会話コース:17,600円 | 
| オプション | iKnow!:無料(通常は1,510円) | あんしんパッケージ:1,780円 | 
※全て税込、月額
DMM英会話のスタンダードプランとレアジョブ英会話の日常英会話コースでは、同じ回数であればほとんど値段が変わりません。そのため、値段以外の観点で選ぶことをオススメします。
値段が高くてもネイティブや日本人講師から学びたい!という方はDMM英会話が向いています。また、ビジネスや中高生向けの専用コースを受講したい人はレアジョブ英会話がオススメですね。
毎日のレッスン数が増えるほど、1回あたりの料金が安くなるのでオトクですが、毎日レッスンを受けるのは難しい!という方はレアジョブ英会話の月8回コースを選ぶといいでしょう。
※DMM英会話でも一度プラン契約をした経験があれば、休会時に裏プランとして週2回コースを選ぶことも可能です。
講師を比較して決めるならどっち?
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| 国籍 | ネイティブを含む129か国 | フィリピン人講師のみ | 
| 日本人講師 | あり | なし | 
| 講師の採用率 | 5% | 1% | 
両方のサービスともフィリピン人講師がメインとなりますが、採用率を見るとレアジョブの方が厳し目に設定されているので、当たりの講師の確率が高いと考えれます。
※実際には「人気講師を予約し続ければ良いサービス」になるので、どちらの方が講師の質が良いとは言えません。
「ネイティブのスピードや表現に慣れたい!」「日本人講師に教えてもらいたい」という方はDMM英会話のプラスネイティブプランになると思います。スタンダードプランから始めても途中で切り替えやすいので、DMM英会話から入るのがオススメです。
ちなみに、フィリピン人の講師は「フレンドリー・発音がキレイで非常に高い英語力・ノンネイティブの気持ちがわかる」と三拍子揃っているので、圧倒的な実力不足や英会話が不安でたまらない人を除き、日本人講師にこだわる必要はないでしょう。
教材を比較して決めるならどっち?
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| 教材の数 | 約7,000種類以上 | 約5,000種類以上 | 
| 教材のレベル | 10段階 | 10段階 | 
| 主な教材 | 会話、ビジネス、ディスカッション、文法、発音、語彙、ビジネス、キッズ、試験対策、瞬間英作文 | 日常英会話、ディスカッション、スモールトーク、文法、発音、各コース専用(ビジネス、中高生、キッズ) | 
| 英語学習アプリ | 「iKnow」が無料で利用可能 | なし | 
どちらのサービスも、十分すぎるほどの教材が無料で使えるため、ほとんどの方はあまり気にしなくてもいいと思います。但し、片方でしか使えないサービスがあるので注意が必要です。
「TOEIC・TOEFL・IELTS英検などの試験対策」、「瞬間英作文」、「iKnow」を使いたい方はDMM英会話がオススメ。
「中高生向け教材」を使いたい方はレアジョブ英会話の方が充実しています。
レッスンシステムを比較して決めるならどっち?
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| 時間帯(日本時間) | 24時間365日 | 朝6時〜深夜1時(25時) | 
| 予約 | レッスン開始15分前まで | レッスン開始5分前まで | 
| キャンセル | レッスン開始30分前まで | レッスン開始30分前まで | 
| 通信システム | Eikaiwa Live(独自システム) | レッスンルーム(独自システム) | 
| タブレット・スマホ | ブラウザ | アプリ | 
| 回線トラブル | 振替チケット発行(1枚) | 振替チケット発行(1枚) | 
| レッスンレポート | あり | あり | 
どちらも、ユーザーに使いやすい設定やデザインになっていますので、快適にレッスンを受講することができます。
DMM英会話は、24時間365日使えるので、深夜や早朝に受講したい方や、海外在住で時差のある方にオススメです。
レアジョブ英会話は、深夜〜早朝は使えませんが、タブレット・スマホアプリがあるので、個人的にはブラウザのDMM英会話より使いやすいと思っています。
学習サポートを比較して決めるならどっち?
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| サポート | サポートセンターに問合せ | 無料カウンセリング あんしんパッケージ (月額+1,078円で利用可) | 
| スピーキングテスト | あり | あり | 
学習サポートについて、レアジョブの方が手厚いです。
有料の「あんしんパッケージ」は充実していますし、無料でもカウンセリングを受けることができます。
勉強の悩みや教材の選び方など、日本人カウンセラーに相談できるのは助かりますね。
無料体験レッスンが良いのはどっち?
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| 無料体験レッスン | 25分を2レッスン | 25分を2レッスン | 
| 無料カウンセリング | なし | あり | 
どちらも2レッスン受けられますので、両方試してみることをオススメします。申込みをしなければ料金は発生しませんので、安心して試してみてください。
DMM英会話とレアジョブ比較まとめ
「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」を、6つの観点から紹介してきました。
| DMM英会話 | レアジョブ英会話 | |
|---|---|---|
| 1. 料金 (毎日1レッスン) | スタンダードプラン:6,480円 プラスネイティブプラン:15,800円 | 日常英会話コース:6,380円 ビジネス英会話コース:10,780円 中学・高校生コース:10,780円 | 
| 2. 講師 | ネイティブを含む129か国 | フィリピン人講師のみ | 
| 3. 教材 | 約7,000種類(10段階のレベル) | 約5,000種類(10段階のレベル) | 
| 4. レッスン | 24時間365日 | 朝6時〜深夜25時 | 
| 5. 学習サポート | サポートセンターに問合せ | 無料カウンセリング あんしんパッケージ(オプション) | 
| 6. 無料体験レッスン | 25分を2レッスン | 25分を2レッスン | 
【DMM英会話向きな人】
- ネイティブから学びたい人
- 世界中の講師と話したい人
- レッスン中に日本語でサポートして欲しい人
- 夜中・早朝にレッスンを受けたい人や海外在住で時差がある人
- 英語試験対策をしたい人
【レアジョブ向きな人】
- ネイティブ講師にこだわりがない人
- 毎日はキツイけど、週に2回くらいから始めたい人
- ビジネス英会話に特化して学びたい人
- 中学生・高校生
「DMM英会話」と「レアジョブ英会話」は、どちらも人気と実力を兼ね備えたすばらしいサービスなで、ターゲットとなる人も重複しているので選びづらいかもしれません。
基本的には、自分の目的とそれに有効な教材がある方を選んで、自分に合う講師を探すのが良いかなとは思います。
どちらでも良いという人の割合は結構多いので、キャンペーン実施中の方へコロコロ乗り換える人も結構います。
未経験の方は、まずは両方の無料体験レッスンを受講し、直感的に良いと思った方から始めてみてはいかがでしょうか?
