本ページはプロモーションが含まれています
オンライン英会話

DMM英会話をはじめるのに必要なものって何?早く上達したい場合は?

オンライン英会話

DMM英会話に挑戦したけど、必要なものって何?

最低限のレッスンで良いなら『スマホ』一台でも可能だよ。

素晴らしい時代になりましたね(笑)

 

しかし、

スマホ一台だけでは学習効率があまり良くありません。

そこで、DMM英会話10000分越えの僕が、最短・最速で上達するための必要な機材を紹介します!

 

レッスンを受けるために最低限必要なもの

まずは絶対必要なものを紹介します。

「ネット環境」と「端末」の2つです。

 

インターネット(Wi-Fi)ができる環境

当たり前ですが、オンライン英会話はネット環境がなければできません。

Wi-FiやスマホのLTE 4Gなどが使える環境が必要です。

ただし、オンライン英会話はかなりの通信量が必要で、ある程度の速度も必要になってきます。

参考 【DMM英会話の通信量】実測結果は50分1.55GB!速度制限でも使えるの?

自宅用ネット回線や大容量のポケットWi-Fiなどを準備するのが良いでしょう。

お試し分は無料2回分 = 50分だと、約1.55Gを使用することになります。

 

レッスンを受けるための端末

  • パソコン
  • タブレット
  • スマートフォン

など、インターネットブラウザに接続できる端末があれば問題ありません。

DMM英会話は特殊なアプリやSkypeを利用せず、Google ChromeやSafariなどのWEBブラウザから受講可能です。

一応スマホでも受講可能ですが、タブレットやできればパソコンの方がおすすめです。

  • ディスプレイが大きいので文字が読みやすい
  • チャットボックスを使いやすい

など、操作性が圧倒的に違うからです。

しかし最近では「タブレットやスマホは最新だけど、パソコンは古い」というご家庭も多いと思います。

古すぎて動作に不安のあるパソコンしかなければ、現在使っているスマホの方が快適な可能性もあるので覚えておきましょう。

参考記事 スマホで受講した体験談▼

 

爆速で英会話を上達させたいなら必要なもの

「最低限必要なもの」があればオンライン英会話は楽しめますが、学習効率を考えるとあまりおすすめではありません。

そこで本気で上達させたい人が準備すべき機材と、その理由を説明していきます。

 

マイク付きのイヤホン or ヘッドセットは準備推奨

イヤホンやヘッドセットを付ければ、周囲のノイズをなくせるので講師の英語に集中することができます。ノイズキャンセリング付きなら尚良いです。

また、圧倒的にマイク付きがおすすめです。

パソコンやスマホのマイクを使うと、生活音や共振によるノイズが入りやすくなるので、講師に迷惑がかかってレッスンも上手くいきませんから。

また、イヤホンとマイクを別で準備する場合は、『単一指向性』のマイクを選ぶのがベストです。

単一指向性とは一定の方向(角度)からしか集音しないマイクのこと。音声がよりクリアになります。(ただし高いです😅)

何もない状態でコスパだけを考えるなら『ヘッドセット』が一番おすすめになります。

 

レッスンの動画を撮影できる環境をつくる

レッスンの動画を撮影する事で、後で見返して聴けますし、会話で失敗した部分をしゃべる練習ができるので、かなり良い教材となります。

やはり『自分が生で体験した』というのが学習効率を上げていると思います。

今時のパソコンやスマホだと画面動画撮影が簡単にできるので、毎回それをすれば良い…と思いきやそんなに簡単な話ではありません

パソコンやスマホでスクリーンを動画撮影すると、動画の音声は入るけど自分の声は入らないんです。

復習には講師と自分の両方の声が欲しいですから、それを録音・録画できる環境が必要になります。

別端末で自分を別撮りする方法が一番簡単ですが、画面の音声と自分の声を録音できるフリーソフトが無料で存在します。

インストールの難易度はやや高めですが、学習効果が高くなるので是非チャレンジして欲しいです。

録画しながらの通話はパソコンに負荷がかかって遅くなるケースがあるので注意してください。

 

WEBカメラはあまり必要ではない

オンライン英会話を始める上で『WEBカメラ』が必要だと思ってませんか?実際はそれほど重要な機材ではありません。

今の時代、おそらくパソコンやスマホに元々カメラが備わっているでしょうし、そのカメラで十分だからです。

 

基本的にWEBカメラは不要だと思いますが、欲しい人に向けて選び方をまとめた記事も掲載しています。

▼WEBカメラの選び方を書いています▼

10000分越えの僕がDMM英会話で使っている機材

最後に僕が使っている機材を紹介したいと思います。

DMM英会話を10000分以上やってきましたが、機材によるトラブル経験はありません。

ぶっちゃけ、趣味や実務で使っているのを流用しました!

 

MacBook Pro

MacBook Pro

パソコンはMacBook Proを利用しています。

2013年モデルと超古いですが、DMM英会話の使用に全く問題ございません😆

 

AirPods Pro

AirPods Pro

イヤホンにはApple AirPods Proを採用。

圧倒的なノイズキャンセリングで、100%講師の声に集中することができます。MacBook Proとの親和性も抜群だ。

 

Logicool StreamCam

Logicool StreamCam

信頼のLogicool製の最高グレード(2021年3月時点)のWEBカメラ。

マイク+カメラの役割を担っており、オートフォーカス機能で常に綺麗な肌を演出してくれる。

カッコいい自分をフィリピン人女性にアピールするのに有効だっ(笑)

ZOOM会議用に購入したWEBカメラです。

 

まとめ

オンライン英会話をする際に必要な機材について紹介してきました。

最低限の機材でも良いですが、早く上達したいなら、せめてイヤホンはするようにしましょう。

英会話は音が命ですからね😆

 

とはいえ、僕のように「プライベート用」や「仕事用」である程度できる環境は揃っているんじゃないでしょうか?

早速やってみよう!!

タイトルとURLをコピーしました